2021.02.13 相澤博士らの”一重項⇔三重項の励起状態熱平衡”に関する論文が、Science Advances に掲載されました! 有機発光材料で世界最速の逆項間交差 (>10^8/s; 1秒間に1億回) を実現。[Open Access]
2021.01.29 Min君(D1)の”cis-キナクリドン”に関する論文が、Angew. Chem. Int. Ed. に掲載されました! 一世紀も前から知られる古い顔料が、最先端の青色狭帯発光材料として機能することを発見。
2021.01.25 森君(D3)の”U字型ヘテロアセン”に関する論文が、Adv. Electron. Mater. に掲載されました! カルコゲン相互作用を駆動力とした二分子層形成により高速電荷輸送特性が発現。